DJ 初心者の機材
将来クラブDJになりたいのであれば必然的に、Pioneerになります。Pioneerのシリーズであれば安いシリーズのモノでも操作のスイッチやジョグ位置などハイスペックなシリーズのモノと大きく変わらないので初心者には助かります。将来現場のスキル向上にも良いでしょう。Pioneerの機材で練習して徐々にスペックUPしていくのが無難です。低スペックでも自宅で使っている機材を持ち込んで、クラブやお店のDJブースで使うのもかまいませんが狭いですし、機材が置けないとか、色々問題も出てくるので備え付けのDJ機材でプレイすることを想定して機材をUPしていきましょう。だからPioneerがベストです。
数万円でセットの機材が各ショップでありますが趣味DJの方は、メーカーに拘らず自分の好きなメーカーを選んでも支障はないでしょう。1万円そこそこのおもちゃ機材(Numark)でも私の場合、移動の時や空いた時間に選曲の構成を考えるのに非常に役に立っています。人それぞれ機能面のフィーリングもありますので一概には言えませんが・・・
初心者の方が最初から本格的な機材を買うのも悪いとは言いませんが、まずは、DJのPlayが自分に本当に出来るのか?どれだけのレベルまで続けていけるのか?確かめるのに最初から50~90万円を出すのは?・・・初心者に15万円を出費することがベストとは、私は言えません。【低スペックでは現場で使えない】とか、【もっと本格的なのが欲しい】となってからハイスペック機材を購入するのが大正解だといえます。
そうなったら買い足しましょう。
今は、プロ用機材が誰でも買える時代です。低スペック機材でもプロなら難なく、どんな場面でも使いこなせます。
プロDJにホントになったら初心者の頃に買った機材(低スペック機材)も良い思い出の機材になります。使わなくなったから直ぐにオークションやリサイクルショップに売ればいい!なんて考えているなら厳しい様ですがDJ Mixは、やらない方がいいです。ましてやプロDJになるならなおさらです。
中級からプロの機材
本格的にDJ Mix、パーティー、イベントをするのでしたら高級機材を揃えるに越したことはありません。予算に余裕の有る方や絶対にプロDJになるぞ!と言う方はそろえても良いと思います。
全ての機材を揃え本格的な音を扱いながらトレーニングするのであれば、高級車1台分の予算が必要になります。防音室(15万円から200万円)をそろえプロ用機材一式ミドルクラスで70万円からハイエンドクラスで200万円。つまり本格的にお金を稼ぐとお考えの有る方なら色んな想定に対応できるために最低でもトラブルや故障を想定して同じ機材を2セット必要だということです。それがハイアマチア、いやプロと言うことです。
下記の機材はあくまでも参考ですが、私もプロとしてやっていたときはそうしていました。
CDJ
CDJ-2000NXS2 は、クラブに訪れる人がより高音質で音楽を楽しめるように徹底した音質の向上を図り、クリアかつパワフルでありながら長時間心地よく踊れるクラブサウンドを実現しました。新たにFLAC、Apple Losslessに対応し、96kHz/24bitのハイレゾ音源再生が可能になります。
また、多彩なDJパフォーマンスを思い通りに実現させることができるよう豊富な機能を搭載すると共にカーブ特性など細部にいたるまでチューニングを施し各機能の品位を向上してます。さらに、スピーディーな選曲と瞬時な楽曲展開の把握が可能な高精細のマルチカラータッチディスプレイを採用したほか、任意の位置から瞬時に再生する HOT CUE を最大8箇所に拡大し、大型パッド搭載の追加型DJコントローラー DDJ-SP1 に、本機のパフォーマンス機能を割り当てる機能を搭載しています。
CDJ-2000NXS快適な操作性と高い品質を備えたフラッグシップマルチプレーヤー。楽曲管理ソフトウェアrekordboxとの組み合わせによりクラブでのDJパフォーマンスを飛躍的に向上させます。USBストレージデバイスからSDカード、iPhoneやスマートフォン、CDにいたるまで豊富なメディアに対応し、あらゆるスタイルのDJに対応します。さらに、HIDコントロールにも対応し、対応DJソフトウェアと親和性を高めたDJプレイが可能です。
クラブに近い環境を自宅で再現するマルチプレーヤーです。クラブスタンダードプレーヤーとなっているCDJ-2000NXSと同等のレイアウトや機能を採用しており、さらに楽曲管理ソフトウェアrekordboxにも対応しクラブとの親和性を高めています。
USBストレージデバイスやCDに加えMIDIコントローラーとしてDJソフトウェアのコントロールも可能で、ファイルフォーマットはMP3、AAC、AIFF、およびWAVに対応しています。
無償の楽曲管理ソフトウェアrekordboxに対応しており楽曲の解析やプレイリストの作成、CUEやLOOPポイントの設定ができますので、快適で幅の広いパフォーマンスを可能にします。
プレイ中にこれからプレイしたい楽曲を準備しておくことができるTAG LISTを使用することができます。また、TAG LIST内の楽曲は順序を並び替えたり、プレイリストとしてrekordboxに戻して保管することも可能です。ディスプレイではウェーブディスプレイを表示させることができますので、楽曲全体の流れや強弱を視覚的に把握できるため任意の再生ポイントにすばやく移動することができます。
ミキサー
大型クラブや音楽フェスティバルでの利用に特化したDJ用ミキサー DJM-TOUR1
多彩なパフォーマンスを可能にする高い操作性・品質と豊富な機能を搭載したプロDJ/クラブ向けのSerato DJ専用2CHミキサー
個性的なエフェクトを搭載し、クラブスタンダードレイアウトを採用したホーム向け4ch DJミキサー
スポンサードリンク
各チャンネル独立の本格的FILTERを搭載したDJミキサー
ターンテーブル
Pioneer PLX-1000:DJ/クラブシーンが求める操作性と優れた音質を実現したプロフェッショナルターンテーブル
Specification
ダイレクトドライブターンテーブルを再定義する新設計ツインローター面対向式 コアレス・ダイレクトドライブモーターダイレクトドライブモーターコントローラーマグネシウムパイプ採用高精度トーンアーム重量級ターンテーブルプラッター
αGEL使用重量級高性能インシュレーター
ヘッドホン
確実なモニタリングを可能にする高音質・高遮音設計
高音質と高い遮音性・耐久性を実現したプロフェッショナルモデル
S-DJ80Xは豊かなベース音やタイトなキック(ドラム)音といった低域での再現豊富な入力端子:豊富な入力端子:3種類の入力(XLR、TRS、およびRCA)に対応しており、DJ機器、コンピューター、およびポータブルデバイスなどのデバイスを接続できます。また、環境に配慮したオートスタンバイ機能により、無入力状態が一定時間続くと、電源をスタンバイ状態に切り替え、電力消費をおさえます。
DM-40=
S-DJX シリーズで採用している、DECO技術による凸形状ディフューザー(指向性を広げるための拡散機)をトゥイーター部へ採用しました。さらにウェーブガイドを設けることで中高域の音を左右と上方へ振り分け、広いスイートスポットと立体感のある音像を実現します。
ソフトウェアー
上記の説明のPineer製品は自社のソフトウェアのrekordboxを推進していますが、私はSeratoのソフトウェアを使っています。どちらも本当に優れたソフトウェアです。ただ、私の場合は、PCDJのスタートがVestaxからスタートしたのでその流れでSeratoと言うわけです。これも好みですがプロとして扱うならどちらかのソフトウェアですね。
現場もほとんどが、どちらかのソフトです。
高い音質・レスポンス性能に加え、直観的な操作と素早い選曲を実現するレイアウトや豊富な機能を搭載。
rekordbox dj は、ハードウェアとソフトウェアの双方を開発している当社の強みを活かし、プロフェッショナルモデルマルチプレーヤー、DJミキサーの音声信号処理と同様のアルゴリズムを使用することで高音質を実現しました。また、ソフトウェアの構造を新たに構築し、ハードウェアごとに最適なチューニングをすることで、思い通りのパフォーマンスを可能とする高いレスポンス性能を実現しています。
=DJ機材の間違えない選び方 ナビ=⬇️
- DJ機材の間違えない選び方
- 1-① DJ 初心者・中級・プロの機材ステップアップ!
- 1-② DJ 初心者の用意すべき必須ソースとは?
- 1-③ 普段使い出来るソフト&機材とは?
- 構成(ジャンル)を考えてソースを揃える方法
- 2-①ジャンルを決める・2-②構成を考えリスト化
- 2-③ 構成マニュアル化でスキルUP(BPM、年代など)
- 2-④ 構成臨機応用化・構成アドリブ化の必要性
- 機材のメンテナンス基礎知識
スポンサード リンク
人気の記事
nagotto とあなたのDJ
non stop mix anime!どちらが上手い?011
nagotto とあなたのDJ
non stop mix ‘80s!どちらが上手い?008
nagotto とあなたのDJ
non stop mix !どちらが上手い?006
nagotto とあなたのDJ
non stop mix!どちらが上手い?003
スポンサードリンク